メニュー「交通・アクセス」の内容

宮島に行く方法はいくつかありますが、どうしても乗らないと島に渡れないのが船です。

 

宮島の住人にとって橋がかかればとても便利になるのは誰でも思っている事ですが、便利さよりも大切な事がありますよね。

 

教育機関としては、宮島幼稚園と宮島学園と呼ばれている廿日市市市立宮島小学校・中学校があります。

 

平成20年度から小中一貫校になりました。

 

段々と宮島の人口が少なくなっているのでそうなっているんだと思いますが・・・。

 

高校に行くには宮島から船に乗って通います。

 

私の場合、広島市内に通っていたので毎朝6:40の船に乗っていました。

 

宮島の人にとっては無くてはならない交通手段です。

 

交通・アクセス記事一覧

■JR西日本・フェリー乗り場■JR西日本と松大汽船のフェリー乗り場は桟橋の同じ建物内で隣り合わせです。乗船料金大人:片道180円 往復360円こども:片道90円 往復180円大人は12歳以上(中学生以上)こどもは6歳以上12歳未満(小学生)フェリー料金は変わらないのですが、JRのチケットを宮島まで購入していたらJR西日本の方に乗船して下さいね。宮島口までパスピーを使っていたら、松大汽船に乗船した方...